20155月第3週

5/11

最低限した>_<
5/12
朝一大学の実習下書き2の3回目の提出済み
講師が考えてくれている例えばがあるので直すのは苦にならない^ - ^
→昼見たら、合格で返信〜^ - ^やった^ - ^
先生は仕事早いなあ〜^ - ^
実習承認の連絡受けてチェック済み。
ついでにリポート調整して清書作成
schoolingの持ち物もチェックしおえる^ - ^
塾帰り雨風つよくてタクシーで帰宅
5/13
台風後の爽やかな朝です。今日はやります‼︎
5/14
疲れた〜でも詰めていこう‼︎
5/15
二回目の個別指導 研究計画書作成について
研究計画書ほぼ完成!あと一文追加のみ。^ - ^
嬉しい^ - ^^ - ^先生、ベリベリサンクス^ - ^^ - ^
5/16
ネットでチェック済み
承諾書内容確認 済 (2015/05/12)
実習プログラムの確認  済 (2015/05/16)
巡回指導教員確認 済 (2015/05/16)
実習日程の報告 済 (2015/05/16)
実習巡回の担当講師は区内高齢者施設事務局のお仕事の方でした。論文や雑誌にもちらほらと名前が、。来週schoolingでお会いするのが楽しみです^ - ^
研究計画書整え
試験に出る心理学 これむずいなあ〜
5/17
とりあえず研究計画書完成!
4月の下旬から約3週間かかった‼︎長かった。
・2015福祉小六法(中央法規)
・2015社福過去問解説集(中央法規)
・模擬問題集2015(中央法規)
・ユーキャン 社福速習レッスン 専門科目
朝からアマゾンでポチして、社福受験要項去年の見て、概要把握したのだ。
なぜならこれから怒涛のスケジュールでその時確認したり用意するのはタイムラグがあると思ったから。専門科目免除のお免状もあるか確認した。
以下自分の覚書
国試の予定(今年度H28.1/24 日曜日実施想定)
7.8月頃
受験の申込書だけその時期に取り寄せ
取り寄せる書類(大学の卒業(見込)証明書・指定科目履修 (見込)証明書(成績証明書不可)
準備 お免状の写し (B4版の登録証の場合は、A4版に縮小した写し) 
※申請書類に試験免除は有りを▪️塗りつぶし忘れず
9月下旬
書類申請
9月末から (実習9月下旬〜11月中旬)
計画通り進めば実習しながらパラ見する?できれば後きいてくる
11月中旬実習終了以降
レポート schooling 実習記録提出
12月
国試勉強本気の取り組み
年末年始の追い込み
1月
国試勉強の総仕上げ
過去問の3回目いってる
1月下旬
国試
3月
合格発表
うん、怒涛です。